2024年5月12日 TANIT VS 江戸橋チーム パライーゾ東陽町
さて、今回は約半年ぶりとなる江戸橋ビル交流戦の模様をお伝えします。
恒例化しつつある当イベントですが、今回も
フットサル参加者 25名、家族含めて総勢 41名 と、
非常に多くの方に参加していただきました!!
初参加の方や家族連れの方なども多く、このフットサル部のコミュニティが
どんどん広がっていることが嬉しい限りです。
会場は前回同様、パライーゾ東陽町になります。当日はなんと東西線が一部区間で
終日運行停止という外れくじを引いてしまいましたが、幸い千葉方面からの参加が少なく一安心。
今回は、
計4チームによる総当たりリーグ戦の後、
上位2チーム、下位2チームによる順位決定戦 を行います。
チーム分けは以下の通り。
優勝賞品は予算の都合上、残念ながら用意できませんでしたが、
そこは意地とプライドをかけて熱い戦いが繰り広げられました。
さて、今回はフットサルの他にもう一つビッグイベントがありまして、、、
そうです、メンバーが以前から熱望していたあれです!
BBQです!!
東陽町のコートに併設するカフェでBBQが出来るようになっており、
肉のハナマサで仕入れた大量の肉を持ち込んで早速BBQのスタートです!!
巨大な肉の塊を悪戦苦闘しながら切り分ける若手たち。
ひたすら肉を焼きまくるオッサンたち。
常設されたブランコではしゃぐ子供たち。
ドリンク片手に、次々に焼きあがっていく肉や特大ソーセージを頬張りながら、
思い思いに会話を楽しむ姿が印象的でした。
子供たちのとても楽しそうな笑顔がたくさん見れてよかったです。
また、家族も参加できる楽しいイベントを企画していきますので、
今後ともよろしくお願いしまーす!!
また、次回!!
恒例化しつつある当イベントですが、今回も
フットサル参加者 25名、家族含めて総勢 41名 と、
非常に多くの方に参加していただきました!!
初参加の方や家族連れの方なども多く、このフットサル部のコミュニティが
どんどん広がっていることが嬉しい限りです。
会場は前回同様、パライーゾ東陽町になります。当日はなんと東西線が一部区間で
終日運行停止という外れくじを引いてしまいましたが、幸い千葉方面からの参加が少なく一安心。
今回は、
計4チームによる総当たりリーグ戦の後、
上位2チーム、下位2チームによる順位決定戦 を行います。
チーム分けは以下の通り。

優勝賞品は予算の都合上、残念ながら用意できませんでしたが、
そこは意地とプライドをかけて熱い戦いが繰り広げられました。
■リーグ戦ハイライト
点を取っては取り返されてのシーソーゲームで、多くの得点が生まれる波乱の展開に…
男性メンバーの少ないCチームが、抜群のチームワークと女性メンバーの活躍で
なんとか上位に食らいつくも、混戦を制し、優勝決定戦に駒を進めたのは
同じく勝点6で並んだAチームとBチーム。
点を取っては取り返されてのシーソーゲームで、多くの得点が生まれる波乱の展開に…
男性メンバーの少ないCチームが、抜群のチームワークと女性メンバーの活躍で
なんとか上位に食らいつくも、混戦を制し、優勝決定戦に駒を進めたのは
同じく勝点6で並んだAチームとBチーム。
■優勝決定戦ハイライト (Aチーム VS Bチーム)
両チーム多くのチャンスを作り出すも、なかなかゴールを割れない展開の中、
先に均衡を破ったのはBチーム。
その後も堅い守りでこのまま終了かと思われた試合終盤、
Aチーム女性メンバーT井の左足から放たれた強烈なシュートが
相手GKのニアをぶち抜いてゴールイン!!!まさにゴラッソ!!!
女性得点(2点)による見事な大逆転劇で、Aチームが優勝の栄冠に輝く。
ということでAチームの皆さん、優勝おめでとうございます!!両チーム多くのチャンスを作り出すも、なかなかゴールを割れない展開の中、
先に均衡を破ったのはBチーム。
その後も堅い守りでこのまま終了かと思われた試合終盤、
Aチーム女性メンバーT井の左足から放たれた強烈なシュートが
相手GKのニアをぶち抜いてゴールイン!!!まさにゴラッソ!!!
女性得点(2点)による見事な大逆転劇で、Aチームが優勝の栄冠に輝く。

さて、今回はフットサルの他にもう一つビッグイベントがありまして、、、
そうです、メンバーが以前から熱望していたあれです!
BBQです!!
東陽町のコートに併設するカフェでBBQが出来るようになっており、
肉のハナマサで仕入れた大量の肉を持ち込んで早速BBQのスタートです!!
巨大な肉の塊を悪戦苦闘しながら切り分ける若手たち。
ひたすら肉を焼きまくるオッサンたち。
常設されたブランコではしゃぐ子供たち。
ドリンク片手に、次々に焼きあがっていく肉や特大ソーセージを頬張りながら、
思い思いに会話を楽しむ姿が印象的でした。
子供たちのとても楽しそうな笑顔がたくさん見れてよかったです。
また、家族も参加できる楽しいイベントを企画していきますので、
今後ともよろしくお願いしまーす!!
また、次回!!













































































